2014 宜保聡紅型展 始まりました!
ぎぼさとしです。
本日から始まりましたよ。 毎年恒例の青砂工芸館での個展!
今日もたくさんの方に来て頂きました。 皆様ありがとうございました。
会場の様子です。
帯を中心に、今回はタペストリーも少し多めに染めました。
タペストリーは最近のマイブーム「琉球漆器」などををモチーフにしたものです。
涼しげな夏物着尺。 そしてDMに使われた帯「RYUKYU BATIC」です。
今年もありますよ。好評のリエ作半幅帯です。 オススメです!
小物もありますよ。 額、ストール、手提げ、がま口財布など。
新作の「命名紙」も初お目見えです!上の額に入っているものです。
(額は非売品です)
などなど色々な紅型が見れる楽しい展示会になっていると思いますので、
皆様のご来場をぎぼさとしがほぼ毎日着物姿でお待ちしております。(今日はビンテージ結城紬でした)
30日までやっていますので、たくさんの方々に見に来てほしいです!
関連記事