琉球舞踊衣装展覧会

kunya

2016年01月12日 22:56

りえです。

只今、国際通りの真ん中「てんぶす館」2階の
那覇市伝統工芸館ギャラリーにて
「琉球舞踊衣装展覧会」が開催されています。
1月17日までです。

昨日行ってきました。






実際に今、踊り衣装として舞台で使われているものを琉舞の先生方からお借りして展示しています。

踊り衣装はこのように見る機会がほとんどないので、
実際の舞台を見に行った時に一番前に座ってガン見してる私たちにとっては
貴重な展覧会でした。

なのでみなさんに紹介したくなり、交渉しまして写真撮影禁止の所、
主催者のHさんが快く承諾して下さり、お写真撮らせてもらいました!
ありがとうございます〜。

みなさまもぜひどうぞ!

しっかし、踊りや舞台というのは衣装やら小物やら照明や音楽やきりがないくらいいろんな芸術があわさって出来ているので想像するだけで気が遠くなりそうです。総合芸術っていうんですか?
全てにこだわり本物を追求した舞台を見ると、あー竜宮城ってこんな感じかな〜なんだか気持ちいいな〜なんて、自然とポワーンとなってしまいます。












関連記事