今日の最新ブログを読む♪
伝統工芸
|
糸満市
›
びんがた工房「くんや」
›
作業風景
› 新スタッフ
びんがた工房「くんや」
沖縄県糸満市で伝統工芸の「紅型」を染めている工房です。
http://bingata-kunya.jimdo.com
新スタッフ
2009年06月27日
ギボサトシです。
新スタッフの紹介です。
ウチにきて三ヶ月経ちました。
ただいま風呂敷の配色中です。
毎日頑張ってますよ。
賀川先生から伸子のうち方の指導を受けてるところです。
Tweet
Share on Tumblr
同じカテゴリー(
作業風景
)の記事
風呂敷水元
(2017-02-27 22:00)
お仕事頑張っています!
(2017-02-13 22:30)
風呂敷筒引き祭り!
(2017-02-09 22:38)
彫った彫った彫ったー!
(2016-04-20 09:15)
琉球漆器柄の帯の仕上げ!
(2015-11-10 22:48)
琉球漆器柄の「蒸し&水元」
(2015-11-07 22:37)
Posted by kunya at 23:02│
Comments(0)
│
作業風景
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
メニュー
プロフィール
(1)
着物
(1)
六通帯
(75)
ポイント帯
(54)
コラボ帯
(16)
└
琉球絣とコラボ帯
(11)
└
江戸小紋とコラボ帯
(4)
└
首里織とコラボ帯
(1)
袋名古屋帯
(1)
全通袋帯
(3)
半幅帯
(14)
角帯
(1)
羽裏
(7)
風呂敷
(24)
└
風呂敷のご注文
(1)
タペストリー
(24)
小物など
(6)
沖展作品
(1)
作業風景
(23)
ルクジュー作り
(9)
展示会
(75)
糸満ライフ
(31)
取扱店
(3)
工房見学について
(2)
その他おしらせなど
(72)
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
コメント
kunya / 2017酉年スタート!
ひー / 2017酉年スタート!
kunya / 高松での展示会無事終了!
tomida / 高松での展示会無事終了!
kunya / 2016びんがた工房くんや宜保・・・
このブログ内の検索
過去記事
2017年
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
リンク
くんやホームページ
宜保聡の旧ブログ(注文受付中)
賀川理英のブログ(継続中)
くんやインスタグラム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 52人
くんやへメール
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
紅型写真の無断使用やコピーはしないで下さい。 紅型図案のコピーや真似も絶対しないで下さい。