てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › 風呂敷 › 風呂敷いろいろ

風呂敷いろいろ

2011年06月08日

ぎぼさとしです。

先日近くの浜でハーリーがありました。 
去年は折り返し地点の手前で沈没しました。 トホホ。
そして今年は無事にゴール!と言いたいとこですがまた沈没しましたガ-ン
今回は折り返しのターンで失敗! 静かに沈みました........。
来年は目標1周(本当は2周です。840メートルあります)かな?  


さてさて今回紹介するのは、ご注文の名入れ風呂敷いろいろです。
全然書いてませんでしたので まとめてどうぞ!

風呂敷いろいろ
風呂敷いろいろ
風呂敷いろいろ
風呂敷いろいろ

みなさんご注文ありがとうございました〜!
只今、お待たせしている皆様ももうすぐとりかかりますのでしばしお待ちを!
 


同じカテゴリー(風呂敷)の記事
筒引き風呂敷です。
筒引き風呂敷です。(2017-05-17 22:26)

筒引き風呂敷〜
筒引き風呂敷〜(2017-04-03 23:08)

うちくい展
うちくい展(2015-04-07 09:28)


Posted by kunya at 00:22│Comments(1)風呂敷
◆ この記事へのコメント
はじめまして。TV拝見しました。風呂敷も恐竜の着物もシルクロードっぽい雰囲気の帯も伝統柄もみな素敵でした。ギター柄など斬新でいいですね。あーこんなこともできるんだ、とうっとり目の保養にさせていただきました。奥様のパンダマットやゲームも素晴らしいアイディアだと思います。孫ができたら是非欲しいなあ、と思ってみていました。紅型スカーフがあると洋装に使えていいのでは?拙ブログで、このブログの感想を書かせていただきますのでよろしくお願いします。
Posted by AS at 2011年12月08日 08:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。