てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › 作業風景 › 風呂敷屋さん

風呂敷屋さん

2011年07月15日

ぎぼさとしです。

今月のくんやは風呂敷屋さんになっています。
風呂敷屋さん
風呂敷の注文ってなぜか重なるのです。  でも筒描き好きなので楽しいです!
いま作業場には90x90の風呂敷が17枚もあります! 滅多にない数ですよ。
風呂敷はお祝いなどで使われるので、染めていてもなんか楽しいですよ〜。
特に誕生祝いのものはとても楽しくなりますサクラ 

くんやは頑張っていますので、皆様もう少しお待ちください!!


同じカテゴリー(作業風景)の記事
風呂敷水元
風呂敷水元(2017-02-27 22:00)

風呂敷筒引き祭り!
風呂敷筒引き祭り!(2017-02-09 22:38)


Posted by kunya at 00:49│Comments(2)作業風景
◆ この記事へのコメント
こんにちは~
風呂敷屋さんですか~
お色が入ると、とても素敵になりましたね!!
私も記念にお願いしようかな~ (~o~)
Posted by めぐろ at 2011年07月15日 13:10
めぐろ様

こんばんわ。 先日はありがとうございました。
風呂敷......色が入るときれいですが、ヒジョーに重たくなりますよ!
顔料も染料もいっぱい使うので。

記念に一枚いかがですか?

ぎぼさとし
Posted by kunyakunya at 2011年07月16日 00:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。