てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › 着物 › お誂え着物

お誂え着物

2015年08月25日

ぎぼさとしです。

今回は札幌のoteshioさんから送られてきた素敵なお写真を紹介しますね。
4年前にoteshioさんで展示会をした際にご注文頂いた『完全お誂え」お着物です。
お誂え着物
帯も僕のです。筒描きで海藻とイカの赤ちゃんを染めました。
この帯をお買い上げくださった時に「この帯のような柄で着物も作ってくださ〜い」とO様。
「ではちょっと作ってみます!」と僕。 でも内心ドキドキ。(ん〜うまくできるかな?)
図案から型彫りで少し時間がかかりましたが、なかなかいい着物が出来ました。
訪問着でもなく付け下げでもない、お洒落な着物です。

後ろ姿も素敵ですね!  お太鼓バッチリです!!
お誂え着物
生地は帯も着物も小千谷の麻です。 さらりとして感触の良い生地です。
こうやって着ていただけるって本当に職人冥利に尽きるっ!って感じです。
O様、改めてご注文ありがとうございました。 来年のoteshio展ではお会いしたいですね!





Posted by kunya at 01:44│Comments(0)着物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。