六通帯 新柄「ウージ畑」

kunya

2010年05月31日 23:19

ぎぼさとしです。

梅雨真っ盛りの沖縄地方です。毎日湿度計とにらめっこですよ。 
最近は新しい柄作りに励んでいます。 今年もたぶん個展がありますし...。 大丈夫かな?
でも新しい柄を考えている時って、ワクワクしてとても楽しいです! 
あまり悩まない性格なので、パッパと書き上げます。 楽しい仕事ですよ!

で、新作の帯です。 六通帯「ウージ畑」です。


すこしアップです。


生地は正絹地紋入りです。 ウージとはサトウキビのことです。
その畑にいるのはウズラの仲間の「ミフウズラ」という鳥です。
つがいで仲良くちょろちょろ歩いています。 丸くてかわいいです。
瓦屋根もいれました。僕の家の周りはこんな風景なんですよ。
風に吹かれてザワザワとサトウキビが踊ってます。ざわわざわわ〜。

今週も新しい柄の型彫りです。 湿気がある日は型彫りもしやすいです。
梅雨もいいもんです。

関連記事