てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › ポイント帯 › ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

2009年12月04日

ギボサトシです。

昨日から始まってますよ。 びんがた組合展が。
私は昨日も今日もたまったお仕事に追われていますよ。 明日と明後日は朝から会場にいますよ〜。
みなさん見に来てください!!

さて、前回のインド文様帯の色違いを今日はアップしました。

インド更紗文ポイント帯
ポイント帯「インド更紗文 象」生成地
お太鼓柄です。

ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

前柄です。
ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

これもタレの所まで極楽鳥の羽がヒラヒラしています。
ポイント帯「インド更紗文 象」生成地

生地は赤城紬です。 生地そのままの生成り色を生かしたかったので地染めはしませんでした。
差し色も4、5色でシンプルにしました。 ちょっとは更紗っぽくなったかな?
前回のものと比べると、同じ柄でも色を変えるとこんなに印象が変わるんだな〜って感じです。

インド模様はここまでで(少ないのです)次回は筒引きの帯をアップしますよ〜。 


同じカテゴリー(ポイント帯)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。