てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › 六通帯 › 六通帯「大花更紗」小千谷紬

六通帯「大花更紗」小千谷紬

2010年01月20日

ギボサトシです。

今日なんとか間に合いました〜! 沖展の作品提出がぁ〜!!
明日が締め切りなのでギリギリでした。  でもこのギリギリ感がいいんですよね。
今回のキモノはまた後日アップします。

で、前回アップした『大花更紗』はまだ一回も紹介してませんでした。  すみません......。
なので前に(個展の時)染めたものを今日は紹介します。

あらためて『大花更紗』です。
六通帯「大花更紗」小千谷紬
この生地は小千谷の紬です。夏物です。 
風合いがすばらしくイイですよ! (そこそこ高い生地です)
この柄はインド更紗の模様を参考にしてそめました。 大きい柄は染めてて気持ちがイイですよ。

では次回はこの柄の色違いをアップします。 
モノ忘れが最近増々ひどくなってきたギボサトシでした。 



同じカテゴリー(六通帯)の記事

Posted by kunya at 23:35│Comments(0)六通帯
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。