旧正月
2010年02月14日
りえです
今日はバレンタインデー、、、というよりは「旧正月」でした。
那覇や宜野湾にいるときは旧正月はかなり廃れてたんですけどここ糸満はまだまあまあ盛んです。
例えば大晦日のきのうはスーパーは買い物客の熱気で盛り上がってましたし、
花屋さんは夜中までお正月用の花を売ってました。
今日は仏壇のある家にはたくさんの親戚が集まっているらしくあちこちで路上駐車されてました。
普段は静かなうちの周りの人口も少し増えてましたよ〜。
今日は我が家も糸満の白銀堂に初詣したり、地域の神様に今年もよろしくと挨拶してきたりしてきまして、
ついでに糸満漁港に行って大漁旗を見てきました。
紅型のはひとつもないですが、こりゃー紅型で作ってみたいですね〜

そして最後になってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もくんやをどうぞよろしくお願い致します!
今日はバレンタインデー、、、というよりは「旧正月」でした。
那覇や宜野湾にいるときは旧正月はかなり廃れてたんですけどここ糸満はまだまあまあ盛んです。
例えば大晦日のきのうはスーパーは買い物客の熱気で盛り上がってましたし、
花屋さんは夜中までお正月用の花を売ってました。
今日は仏壇のある家にはたくさんの親戚が集まっているらしくあちこちで路上駐車されてました。
普段は静かなうちの周りの人口も少し増えてましたよ〜。
今日は我が家も糸満の白銀堂に初詣したり、地域の神様に今年もよろしくと挨拶してきたりしてきまして、
ついでに糸満漁港に行って大漁旗を見てきました。
紅型のはひとつもないですが、こりゃー紅型で作ってみたいですね〜

そして最後になってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もくんやをどうぞよろしくお願い致します!
Posted by kunya at 23:47│Comments(2)
│糸満ライフ
◆ この記事へのコメント
旧正月だね
確かに言われてみれば
世間ではバレンタインで騒がしいのに
それすら忘れてたくらい(笑)
歳とっちゃったかな?
ちなみに昨日は糸満で釣りしてました
顔出せばよかったね〜
忘れてたけど..
今年もヨロシクねん
確かに言われてみれば
世間ではバレンタインで騒がしいのに
それすら忘れてたくらい(笑)
歳とっちゃったかな?
ちなみに昨日は糸満で釣りしてました
顔出せばよかったね〜
忘れてたけど..
今年もヨロシクねん
Posted by mamo at 2010年02月15日 12:54
mamoさま
またまた明けましてよろしくです。
旧正を今も大事にしている糸満ってステキですよ。
昨日はなにが釣れたのでしょうか?
相変わらず釣り三昧ですね〜。
ギボサトシ
またまた明けましてよろしくです。
旧正を今も大事にしている糸満ってステキですよ。
昨日はなにが釣れたのでしょうか?
相変わらず釣り三昧ですね〜。
ギボサトシ
Posted by kunya
at 2010年02月15日 23:24
