紅型タペストリー「シーサー松竹梅」
2010年06月22日
ぎぼさとしです。
沖縄地方は梅雨が終わり、昨日から本格的に夏に入りました。
これから毎日暑いのかと思うと、ちょっと怖いです。 でも海で泳げるから楽しみもあります。
では今回紹介するのはタペストリーです。 「シーサー松竹梅」です。
生地は麻で、筒引きで染めました。

次の写真の中央に注目して下さい。
部分アップ

なにか赤いモノが見えますね〜。
そうです、消防車です! このタペストリーはご両親の金婚式のお祝いにプレゼントしたいとの事で制作しました。お父様が消防関係でお仕事をなさっていたので、消防車をどこかに入れて欲しい!とお願いされましたので、こんな感じで入れました。
ちょっと隠れキャラな感じで可愛いくなりました。
で、先日お祝いの写真が送られてきました。 ご両親が家族に囲まれてニッコリとこのタペストリーを持って写っていました。
お祝いの物を染めるのはとても良い気分です! 僕も嬉しくなりました。
Tさま、ご両親の金婚式おめでとうございます。 そしてご注文ありがとうございました。
追伸。 今年も沖縄で個展をやっちゃいます! 11月になりました。
なので只今新作をいろいろと制作中です。 詳細はまたお知らせしますね。
沖縄地方は梅雨が終わり、昨日から本格的に夏に入りました。
これから毎日暑いのかと思うと、ちょっと怖いです。 でも海で泳げるから楽しみもあります。
では今回紹介するのはタペストリーです。 「シーサー松竹梅」です。
生地は麻で、筒引きで染めました。

次の写真の中央に注目して下さい。
部分アップ

なにか赤いモノが見えますね〜。
そうです、消防車です! このタペストリーはご両親の金婚式のお祝いにプレゼントしたいとの事で制作しました。お父様が消防関係でお仕事をなさっていたので、消防車をどこかに入れて欲しい!とお願いされましたので、こんな感じで入れました。
ちょっと隠れキャラな感じで可愛いくなりました。
で、先日お祝いの写真が送られてきました。 ご両親が家族に囲まれてニッコリとこのタペストリーを持って写っていました。
お祝いの物を染めるのはとても良い気分です! 僕も嬉しくなりました。
Tさま、ご両親の金婚式おめでとうございます。 そしてご注文ありがとうございました。
追伸。 今年も沖縄で個展をやっちゃいます! 11月になりました。
なので只今新作をいろいろと制作中です。 詳細はまたお知らせしますね。
Posted by kunya at 00:02│Comments(0)
│タペストリー
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。