てぃーだブログ › びんがた工房「くんや」 › 六通帯 › ウージ畑

ウージ畑

2014年02月28日

ぎぼさとしです。

いよいよ来週に迫りました。 東京「結布着屋」さんの展示会。
商品も全部発送したので、とりあえずホッとしました。 
東京のみなさま〜、よろしくお願いいたします。

今回紹介する帯は、新作ではなくいつものお仕事の帯です。

紅型六通帯「ウージ畑」です。 赤瓦の家とウズラちゃんもいますねぇ〜。
ウージ畑
ウージとは「さとうきび」です。 僕の住んでる家は畑に囲まれています。
その中にウージ畑もあり、風の強い日はザワザワしていますよ。
そしてこのウズラは「ミフウズラ」といい、よくウージ畑の中にいます。
いつもつがいで仲良くトコトコ歩いています。 とても可愛い姿ですよ。
古い赤瓦の家もけっこうあるので、なかなかいいですよ〜

それにしても普段の注文は地味目な帯ばっかり染めていますね。 藍濃淡が多いです。
がっ、最近すんごいの染めましたよ。 目がチカチカになる帯を注文で作っちゃいました。
近いうちアップします。
でも写真であの激しさ伝わるかなぁ〜。


同じカテゴリー(六通帯)の記事

Posted by kunya at 00:18│Comments(0)六通帯
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。