行ってきました。
2011年05月26日
ぎぼさとしです。
梅雨の沖縄ですが、今日はとてもいい天気でした。
仕事もはかどります。
先週末いつもお世話になっている札幌のoteshioさんのとこに行ってきました。
店主の上野さんをはじめ、お客様にお礼を言いたかったのです......。(三月は行けなかったので
)
oteshioではちょうど江戸小紋の展示会があり、作家さんやメーカーさんにも会えるし、遠く札幌まで行っちゃいました!
去年から江戸小紋の羽織の裏を紅型で染めるという仕事をしていたので、作家さん達と会えて良かったです!
その作家さんとは、「東京染小紋の女性初!」の伝統工芸士の岩下江美佳さんです。
キュートカッコイイ女性でした。色々と職人なお話が聞けたので、とても楽しかったです。
そして着物で食事会まで行っちゃいました!

皆さん超〜カッコイイです。 ステキ過ぎます〜。 ちなみにみなさん江戸小紋です!
そ、そして皆様の羽織の裏が!!

そ〜なんです!僕が染めた羽裏なのですよっ! 感激で言葉が出ませんでした。
こんな経験はoteshioさんでしかできません! 本当にありがとうございました。
勇気が湧きます
着物を作る仕事ってとてもいい仕事だと改めて思い、と同時に責任感も溢れてきました。
これからもちゃんと良いものを作ろう!
そしてもっと沢山の方々に紅型の帯、着物などを着て頂きたいと強く思いました。
しかし北海道は凄い! ビール、アスパラ、お魚etc.....なんでも美味しい
、、、そこかい!!
またoteshioさんでいい展示会が出来る様に頑張ります!
梅雨の沖縄ですが、今日はとてもいい天気でした。
仕事もはかどります。
先週末いつもお世話になっている札幌のoteshioさんのとこに行ってきました。
店主の上野さんをはじめ、お客様にお礼を言いたかったのです......。(三月は行けなかったので

oteshioではちょうど江戸小紋の展示会があり、作家さんやメーカーさんにも会えるし、遠く札幌まで行っちゃいました!
去年から江戸小紋の羽織の裏を紅型で染めるという仕事をしていたので、作家さん達と会えて良かったです!
その作家さんとは、「東京染小紋の女性初!」の伝統工芸士の岩下江美佳さんです。
キュートカッコイイ女性でした。色々と職人なお話が聞けたので、とても楽しかったです。
そして着物で食事会まで行っちゃいました!
皆さん超〜カッコイイです。 ステキ過ぎます〜。 ちなみにみなさん江戸小紋です!
そ、そして皆様の羽織の裏が!!
そ〜なんです!僕が染めた羽裏なのですよっ! 感激で言葉が出ませんでした。
こんな経験はoteshioさんでしかできません! 本当にありがとうございました。
勇気が湧きます

着物を作る仕事ってとてもいい仕事だと改めて思い、と同時に責任感も溢れてきました。
これからもちゃんと良いものを作ろう!
そしてもっと沢山の方々に紅型の帯、着物などを着て頂きたいと強く思いました。
しかし北海道は凄い! ビール、アスパラ、お魚etc.....なんでも美味しい

またoteshioさんでいい展示会が出来る様に頑張ります!
Posted by kunya at 23:10│Comments(2)
│その他おしらせなど
◆ この記事へのコメント
先日は、ありがとうございました。
楽しかったですねー(笑)
宜保さんに来て頂いて、皆さんにとても、喜んで頂きました。
私も、この仕事は、本当にいい仕事だと思います。
お客様の、それぞれの着物のお手伝いが出来るのが幸せです。
宜保さん、これからも、よろしくお願いします。
楽しかったですねー(笑)
宜保さんに来て頂いて、皆さんにとても、喜んで頂きました。
私も、この仕事は、本当にいい仕事だと思います。
お客様の、それぞれの着物のお手伝いが出来るのが幸せです。
宜保さん、これからも、よろしくお願いします。
Posted by oteshio at 2011年05月28日 19:33
oteshioさま
こちらこそありがとうございました!
とてもとても楽しかったです。 そして美味しかったです(笑)。
これからもっと良いものが作れる様に頑張りますっ!
北と南でこれからも良い関係を続けていけたらいいですね。
oteshioさま、こちらこそよろしくお願い致します。
ぎぼさとし
こちらこそありがとうございました!
とてもとても楽しかったです。 そして美味しかったです(笑)。
これからもっと良いものが作れる様に頑張りますっ!
北と南でこれからも良い関係を続けていけたらいいですね。
oteshioさま、こちらこそよろしくお願い致します。
ぎぼさとし
Posted by kunya
at 2011年05月31日 00:22
