kimono gallery晏さんの秋の展示2013
2013年09月06日
りえです
展示のお知らせです。
京都にてkimono gallery晏さんの展示があります。
6日から8日までです。
くんやの帯と半幅帯も少しあります。
今回私は半幅帯を担当して染めました〜

どうぞよろしく!
詳しくはこちらをどうぞ
★http://galleryan.ashita-sanuki.jp/e683162.html
展示のお知らせです。
京都にてkimono gallery晏さんの展示があります。
6日から8日までです。
くんやの帯と半幅帯も少しあります。
今回私は半幅帯を担当して染めました〜
どうぞよろしく!
詳しくはこちらをどうぞ
★http://galleryan.ashita-sanuki.jp/e683162.html
Posted by kunya at 08:43│Comments(8)
│その他おしらせなど
◆ この記事へのコメント
とても素敵な帯ですね。
東京でないのが残念です!
東京でないのが残念です!
Posted by に at 2013年09月09日 21:08
にさま
ありがとうございます!
次は東京でもあるようですよ〜
また記事にも書きますがとりあえずこれをどうぞ。
↓
東京展
とき:10月13日(日)~16日(水)
11:30~19:30(最終日のみ16:00まで)
ところ:東京都杉並区西荻北2-26-5
ヒューマンプラザ千代野
ありがとうございます!
次は東京でもあるようですよ〜
また記事にも書きますがとりあえずこれをどうぞ。
↓
東京展
とき:10月13日(日)~16日(水)
11:30~19:30(最終日のみ16:00まで)
ところ:東京都杉並区西荻北2-26-5
ヒューマンプラザ千代野
Posted by kunya
at 2013年09月14日 09:15

ありがとうございます。これはぜひ行かねば!
先日、宜保さんの帯を買いました。その時に、お店の人が「若いけれど実力のある作家さんなんです」と熱く語るので、検索してこのブログにたどり着きました。
理英さんの柄もワクワクします。もっと若かったらチャレンジしたい柄も。着物にハマるのがちょっと遅かった!と、しょっちゅう後悔しています(^_^;)
先日、宜保さんの帯を買いました。その時に、お店の人が「若いけれど実力のある作家さんなんです」と熱く語るので、検索してこのブログにたどり着きました。
理英さんの柄もワクワクします。もっと若かったらチャレンジしたい柄も。着物にハマるのがちょっと遅かった!と、しょっちゅう後悔しています(^_^;)
Posted by に at 2013年09月16日 23:55
にさま
帯、どちらでご購入頂いたんでしょう!うれしいです。ありがとうございます。ぎぼさとし
私の方の帯は半幅なら派手なのも大丈夫かな〜と思って明るめに染めました。また出しますので是非是非行ってみてくださいね。りえ
帯、どちらでご購入頂いたんでしょう!うれしいです。ありがとうございます。ぎぼさとし
私の方の帯は半幅なら派手なのも大丈夫かな〜と思って明るめに染めました。また出しますので是非是非行ってみてくださいね。りえ
Posted by kunya
at 2013年09月17日 20:20

辻和さんで買いました。
花織に唐草ブーゲンが染められている帯です。
出来上がった着物を取りに行っただけだったのですが、ちょうど琉球特集をやっていて、以前から紅型が気になっていたので見せてもらいました。高いイメージなのですが、掘り出し物があるかなあと。
手が届きそうな価格帯のもので色々見せてもらったのですが(それでもバンバン買える額ではないけれど…)、宜保さんの帯は色のくっきりとした鮮やかさと、洒落たデザインに一目惚れ。(2本ありました)
花織も以前から可愛いなあと思っていたので、2本のうち花織とのコラボの方を選びました。シンプルなのであわせやすく、歳をとっても長く使えそうでいいなと思っています。仕立て上がりが楽しみです。
予定外でしたが良いお買い物でした(^_^)
りえさんの半幅帯楽しみにしています!普段着は半幅帯で手軽に着たいと思っています。
あとは購入しやすい値段であることを祈って…。
花織に唐草ブーゲンが染められている帯です。
出来上がった着物を取りに行っただけだったのですが、ちょうど琉球特集をやっていて、以前から紅型が気になっていたので見せてもらいました。高いイメージなのですが、掘り出し物があるかなあと。
手が届きそうな価格帯のもので色々見せてもらったのですが(それでもバンバン買える額ではないけれど…)、宜保さんの帯は色のくっきりとした鮮やかさと、洒落たデザインに一目惚れ。(2本ありました)
花織も以前から可愛いなあと思っていたので、2本のうち花織とのコラボの方を選びました。シンプルなのであわせやすく、歳をとっても長く使えそうでいいなと思っています。仕立て上がりが楽しみです。
予定外でしたが良いお買い物でした(^_^)
りえさんの半幅帯楽しみにしています!普段着は半幅帯で手軽に着たいと思っています。
あとは購入しやすい値段であることを祈って…。
Posted by に at 2013年09月19日 10:44
に様
どうも〜ぎぼさとしです。 僕の帯お買い上げありがとうございました!
花織にブーゲンですかぁ〜。 僕もあの帯はお気に入りでした。
リエの半幅も可愛くていいですよ〜。 オススメです!
僕が東京で展示会をする際にはぜひいらしてください。
ぎぼさとし
どうも〜ぎぼさとしです。 僕の帯お買い上げありがとうございました!
花織にブーゲンですかぁ〜。 僕もあの帯はお気に入りでした。
リエの半幅も可愛くていいですよ〜。 オススメです!
僕が東京で展示会をする際にはぜひいらしてください。
ぎぼさとし
Posted by kunya
at 2013年09月19日 22:13

東京での展示会いいですね。またブログをちょこちょこチェックさせていただきますね。
沖縄もずっと行っていないので、いつか行きたいと思っています。
若い頃は海にしか興味が無かったけれど、今はまたちがう面が見られそうです。
沖縄もずっと行っていないので、いつか行きたいと思っています。
若い頃は海にしか興味が無かったけれど、今はまたちがう面が見られそうです。
Posted by に at 2013年09月21日 22:02
にさま
またまたコメントありがとうございます。
ぜひ晏さんの東京での展示会に足を運んでください。
そして沖縄にも遊びにきてください。
その際にはぜひくんやにも遊びにきてください!
ぎぼさとし
またまたコメントありがとうございます。
ぜひ晏さんの東京での展示会に足を運んでください。
そして沖縄にも遊びにきてください。
その際にはぜひくんやにも遊びにきてください!
ぎぼさとし
Posted by kunya
at 2013年09月27日 20:36
